育毛や病気の予防に期待されるレシチンは
 健康効果だけでなく安全性も非常に高い栄養素です。
 副作用として知られているのは
 吐き気や下痢・腹痛・肥満症状くらいで
 しかも出現頻度は稀です。
 大豆食品を食べて上記の症状が出なければ
 ほとんどの場合安全だと思われます。
 他のサプリメントや医薬品と一緒にとっても
 弊害は見つかっていないので
 安全性はトップクラスといえます。
 (何かの病気の治療で薬を飲んでる場合、
 一応医師に相談したほうがより安心です)
 プロペシアやミノキシジルとの関連も
 今のところ報告がないので
 一緒に利用してもいいと思います。
  
 
 ではそんなに安全ならできるだけ多く摂ろう
 というのはちょっと違います。
まず単純にコスト(出費)が多くなってしまいます。
 育毛は長期間にわたって行う事が原則ですので
 コストが多くなるのはよくありません。
 そしてもうひとつの原則に
 「栄養素のバランスを崩してはいけない」
 が、あります。
何かに偏りすぎると必ず障害は起きるもの。
 例えばβカロチンや鉄分なども
 体に必要な栄養素も摂り過ぎは毒になります。
 
 あと多く摂ると効果が高まるということにもなりません。
 レシチンは安全なことは確かですが
 まだ知られていない副作用があるかもしれません。
 よって1日1000~5000mgの目安や
 各サプリメントの目安量を守るようにしましょう。
 ちなみに妊娠・授乳中の女性は
 安全性が確認されていないということで
 サプリメントは控えたほうがいいです。
 (食事から大豆や卵を食べるのは全く問題ありません)

 
        