女性ホルモンの一種であるエストロゲンは
髪を育てたり抜けにくくする作用があるので
女性は薄毛になりにくい特徴があります。
しかし閉経を迎える50歳の前後10年間は
女性ホルモンが急激に減っていきます。
その時期を更年期と呼び
そのときに現れる体の不調を総称して更年期障害と呼びます。
抜け毛が増えたり
ハリ・コシ・ツヤがなくなる他にも
様々な症状がでてきます。
脈拍・血圧の上昇・動悸・息切れ
発熱・ほてり・のぼせ・大量の汗をかく
頭痛・腹痛・腰痛・関節痛・筋肉痛・性交痛
めまい・耳鳴り・肩こり・疲労感・しびれ
口の渇き・のどのつっかえ・生理の不順
という具合に多種多様なため
しっかり調べないと判断がつきにくく
単に年のせいと考えてしまうことが多いです。
また、精神面では情緒不安定になったり
不安やイライラ、抑うつ症状がでることもある。
症状の出方は個人差があり
中には日常生活を送るのが困難になる人もいます。
その場合はHRT(Hormone Replacement Therapy)という
女性ホルモンを補充する治療を受けたほうがいいでしょう。
受ける場所は婦人科か更年期に精通した病院です。
その治療は即効性があるため症状がすぐ軽くなり
ヘアトラブルも改善するといわれるので
一石二鳥にはなるのですが・・・
副作用があるのが欠点です。
エストロゲンばかり投与し続けると
子宮内膜癌や乳がんにかかる確率が
上がってしまうと指摘されてるため
長期に渡る治療ができません。
他の女性ホルモンのプロゲステロンを
一緒に投与することで
副作用を軽減されるといわれますが
それにより動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞などの
リスクが高まるという指摘もある。
よって更年期障害が軽度である場合は
生活習慣を改めることに重点をおきましょう。
とくに食生活が重要です。
大豆にはエストロゲンと似た作用をする
イソフラボンが含まれているので
豆腐や納豆などの大豆食品を
積極的に摂るようにして下さい。