体質によって少し異なる最適な食べ物|基本は腎水系によいもの

シェアする

スポンサーリンク

自分に適した食べ物は体質により異なります。

巷ではこれが髪に良い悪いとよく論じられますが
体質を調べない限り決定付けることはできません。

⇒体質を調べる重要性についてはこちらを参考に

まず基本となるのは熱寒による分類です。

寒タイプの方は水性の熱性食物と温性食物
熱タイプの方は水性の寒性食物と涼性食物が適しています。

体が冷えやすい方は温かいものがよく、
体が熱くなりやすい方は冷たいものが良いということです。

水性とは体の機能を5つに分けた性質の一つで
髪・腎機能・生殖機能を司る「腎水」に最も強く作用します

次に補瀉(ほしゃ)による分類です。

虚タイプの方は水性か金性の補性食物
実タイプの方は水性か木性の瀉性食物が適しています。

髪は腎水系に属するため基本となるのは
水性食物なのですが金性と木性が出てくるのは
「生剋(せいこく)の原理」が関係しています。

五行には相生(そうじょう)と相剋(しょうこく)の原理があり
「生」とは性質を強めること、「剋」は弱めることを意味します。

つまり五行ごとに弱めたり強めたりする相性の原理のことです。

ある五行がもう一方の五行を強めることを「○○を生ずる」といいます。

木は火を生ずる
火は土を生ずる
土は金を生ずる
金は水を生ずる
水は木を生ずる

逆にある五行が一方の五行を弱めることを「○○を剋す」といいます。

木は土を剋す
土は水を剋す
水は火を剋す
火は金を剋す
金は木を剋す

髪に良い食べ物の基本は漢方でいう腎水に良いものとなる

そして五行には、

実者瀉其子:実の者はその子五行で瀉する
虚者補其母:虚の者はその母五行で補する

という法則もあります。

金は水を生じるから母五行(ぼごぎょう)であり、
木は水に生じられるから子五行(こごぎょう)にあたります。

よって充実タイプには木性食物、
空虚タイプには金性食物も適している、ということになります。

体質別に頭髪に良い食べ物をまとめると次のようになります。

熱実タイプは水性か木性の寒涼瀉性食物
熱虚タイプは水性か金性の寒涼補性食物

寒実タイプは水性か木性の温熱瀉性食物
寒虚タイプは水性か金性の温熱補性食物

ここまで調べてやっと自分の髪にとって
最適な食べ物が判明するんですね。

次回は個々の食べ物の性質について触れていきます。


⇒個々の食べ物の性質一覧表

⇒自分の体質をまだ調べていない方はこちら

⇒食べ物の性質を決める条件についておさらい

⇒体質の概容

スポンサーリンク

シェアする