脂肪と薄毛の関係はとても深い|肥満は抜け毛を増やしやすくする

シェアする

スポンサーリンク

イノシトールは脂肪やコレステロールの
代謝をあげるので動脈硬化や肥満の予防、
そして抜け毛の予防に効果があるとお伝えしました。

イノシトールの記事はこちら

それにあやかって今回は再度
肥満と薄毛についてお伝えしようと思います。

前回の肥満と薄毛と記事では
肥満は血行不良・皮脂の過剰分泌、
運動不足の慢性化・ストレスが発生するから
髪に悪いとお伝えしました。

今回はもう少し掘り下げていこうと思います。

肥満症の方は体に脂肪分がたっぷりなので
当然毛穴付近の脂肪分も増えることになります。

さらにAGAを発症していると
DHT(悪玉男性ホルモン)の影響もプラスされて
皮脂がどんどん増えてしまいます。

その結果炎症が起きやすくなるのです。

そもそも炎症とは何かと言うと、
体を異物から守るために起こる生体反応です。

つまりその部分で白血球などが
悪い菌などと戦ってくれているんですね。

ですからありがたいことなのですが
周辺の組織を痛めるという欠点があります。

毛根が痛むと髪が抜けやすくなり、
毛細血管が痛むと栄養分不足になったりするのです。

血管が痛むということは道路が寸断されることになり、
栄養はおろか酸素不足にもなり、
さらにはIGF-1の減少にも繋がる可能性があります。

※IGF-1はあらゆる細胞の成長因子

結果、抜け毛がどんどん増えることになるのです!

悪い方向に進んでしまうとトコトンって感じですね…

ちなみに髪は伸びる際に脂肪を外に出すという役割もあります。

薄毛の方は髪が伸びにくいため
毛穴に脂肪がたまりやすいという特徴もあるのです。

脂肪はAGAと直接関係はありませんが
薄毛とは密接にかかわっていることがわかります。

ということで少しでも抜け毛原因を減らすために
メタボリックシンドローム解消を目指しましょう!

イノシトールなどダイエットにいいとされるものを
摂取するのもいいですができれば運動をしてほしいところです。

スポンサーリンク

シェアする