鉄分が多い食品一覧|ヘム鉄を含む肉・魚介類を積極的に摂ろう

シェアする

スポンサーリンク

髪の毛の成長には酸素も必要不可欠なので
鉄分は育毛的にも大変重要なミネラルです。

今回は鉄分の含有量が多い食品を
いくつか抜粋していこうと思います。

・鉄分が多い食品一覧

食品100g中の含有量(単位:mg)

動物性食品(ヘム鉄含有)

<肉類> <含有量>
豚レバー 13
鶏レバー
レバーペースト 7.7
牛みの(第1胃) 6.8
牛センマイ(第3胃) 6.8
ビーフジャーキー 6.4
鶏卵黄
鶏ハツ(心臓) 5.1
かも 4.3
牛レバー
コンビーフ缶 3.5
豚ハツ 3.5
生のうずら卵 3.1
<魚介類> <含有量>
あさりの佃煮 18.8
煮干し 18
干し海老(えび) 15.1
削り節の佃煮
蛤(はまぐり)の佃煮 7.5
ほや 5.7
焼あゆ 5.5
かつお節 5.5
蜆(シジミ) 5.3
赤貝
うなぎの肝 4.4
鰯(いわし)の丸干し 4.4
ほっき貝 4.4
海老の佃煮 3.9
あさり 3.8
海苔(のり)の佃煮 3.6
いがい 3.5
みる貝 3.3

植物性食品(非ヘム鉄含有)

<海藻類> <含有量>
乾燥青海苔 74.8
乾燥ひじき 55
焼き海苔 11.4
味付け海苔 8.2
乾燥カットわかめ 6.1
乾燥あおさ 5.3
塩昆布 4.2
とろろ昆布 3.6
海苔の佃煮 3.6
<野菜類> <含有量>
乾燥きくらげ 35.2
乾燥切干大根 9.7
パセリ 7.5
とうがらし 6.8
生つまみ菜 3.3
ほうれん草 2.7
<穀類> <含有量>
アマランサス 9.4
オートミール 3.9
焼き麩(ふ) 3.3
<豆類> <含有量>
乾燥大豆 9.4
きな粉 9.2
ソラマメのフライ 7.5
乾燥凍り豆腐 6.8
えんどう豆 5.6
乾燥小豆(あずき) 5.4
ソラマメ(おたふく) 5.3
油揚げ 4.2
ひよこ豆のフライ 4.2
がんもどき 3.6
生ゆば 3.6
納豆 3.3
<調味料> <含有量>
カレー粉 28.5
黒胡椒(こしょう) 20
ドライイースト 13
白胡椒 7.3
豆味噌 6.8
黒砂糖 4.7
赤米味噌 4.3
白米味噌
甘味噌 3.4
<飲料・菓子類> <含有量>
粉抹茶 17
ピュアココア(粉末) 14
ポップコーン 4.3

※ちなみに卵はどちらの種類の
鉄が含まれてるのかはっきりしてません。
もしかしたら両方含まれてるかもしれません。

※果物類の鉄の含有量はとても少ないです。
一番多くて干しぶどうの2.3mg/100gで
他は1mg以下となっています。

< 吸収率を上げるコツ・下げないコツ >

このように一覧を見てみると
確かに非ヘム鉄を含んだ食品の方が多いことがわかります。

このことからも肉を避けて野菜を食べよう
という考えは極端であることがわかりますね。

さらに非ヘム鉄は動物性タンパク質と一緒に摂ると
吸収率が上がるのでなおさら肉・魚介類は必要ですね!

あとヘム鉄・ビタミンC・クエン酸・りんご酸と
一緒に摂っても非ヘム鉄の吸収量が上がります。

要は肉・野菜・果物などをまんべんなく
食べましょうってことですね。

ちなみに鉄分が多いことで有名なほうれん草は
量(2.7mg)をみるとそんなに多くないですが
葉酸も含まれてるのでけっこう吸収効率がいいです。

でもシュウ酸は吸収率を下げてしまうので
あく抜きを忘れないようにしてください。

それとコーヒーやお茶に含まれるタンニンも
鉄の吸収率を下げてしまうので飲みすぎに注意です。

<復習>

ヘム鉄と非ヘム鉄について

鉄分と髪の関係

スポンサーリンク

シェアする