三つ葉は栄養豊富なセリ科の緑黄色野菜なので髪の為にも食べよう

シェアする

スポンサーリンク

今回は三つ葉という野菜を取り上げてみたいと思います。

葉が3つに分かれていることからその名がついた野菜で、
日本をはじめ東アジアの広い地域に分布しています。

野菜の中ではどちらかというとマイナーだと思われますが、
実は栄養素が豊富な緑黄色野菜に分類されています。

緑黄色野菜はβカロテンの含有量を元に分類されますが、
三つ葉にもそれが豊富に含まれています。

100g中約4000μgは野菜の中ではけっこう多い方で、
ほうれん草の5600μgほどでないにしろ、
それだけでもかなりの健康効果が期待できる食材です。

当然それだけでなく、ビタミンCやB群を満遍なく含み、
ミネラルもカリウムをはじめ主要成分はほとんど含んでるので
旬(3月から5月頃)は積極的に食べる価値があります。

三つ葉はいろいろな種類があり、旬に出回るのは根三つ葉で、
それ以外の時期では切り三つ葉が出回ります。

根三つ葉の方が断然栄養価が高いのですが、
少々アクが強い欠点があるので食べる際は
ほうれん草と同様にさっと茹でることをおすすめします。

あと三つ葉はセリ科という分類に属します。

セリ科はセロリのように独特の香り成分がある特徴があり、
人によって好みが分かれるところではあります。

ただその香り成分には消化を促進することから食欲増進にいいとか、
神経を安定させる作用があるとのことなので、
もし苦手でないなら積極的に食べてほしいと思います。

(香りの成分としてはクリプトテーネンとミツバエンが有名ですが、
現在はそれらよりもβミルセンやβピネンといった物質が
合わさったものだとする説が有力になっているそうです)

また、三つ葉には白血球を増やす働きがあるとされ、
がん対策にもいいのではないかと言われています。

それは三つ葉だけでなくセリ科の野菜に共通しているそうなので
セロリやフキなども日によって食べ分けるといいと思います。

こんな栄養豊富な三つ葉ですが主に食されているのは
日本と中国だけといいますからもったいない話です。

三つ葉は隠れた栄養豊富な緑黄色野菜で旬である春には育毛のためにも積極的に取り入れてみましょう

では肝心の育毛との関連はというと、
ざっと調べてみた感じでは強い関連性は見当たりません。

見当たりませんが、髪の健康の為にも食べる価値はあると思います。

なぜなら以前からさんざんお伝えしているように、
緑黄色野菜は栄養豊富でありながら消化の負担がとても小さく、
余計に炭水化物やタンパク質を多く摂ることも避けれるので
育毛体質を作る手助けになると考えられるからです。

育毛体質とはすなわち健康体ということです。

健康体は食生活を見なおさないと絶対に獲得できないので、
薬や育毛剤に頼って得られるものではありません。

緑黄色野菜、特に濃い緑色の葉物野菜は
アメリカの人気サイトであるトップテンオブシティが発表した
髪にいい食べ物ランキングにおいてランクインしていることもあり
世界的に評価が高いといえる食材です。

三つ葉はもろその条件に当てはまると思うので、
妙な育毛グッズを買うよりよほど髪にも体にもいいと思います。

亜鉛があれより多いとか少ないとかではなく、
本来人間が必要とする野菜や果物を中心におく食生活を送ることが
何より大事な育毛習慣となっていくはずです。

<他の野菜に関する記事(あいうおえ順)>

⇒ アスパラガス
⇒ オクラ
⇒ 南瓜(かぼちゃ)
⇒ からし菜
⇒ クレソン
⇒ ケール
⇒ 小松菜
⇒ 紫蘇(しそ)
⇒ 春菊(しゅんぎく)
⇒ スプラウト
⇒ ツルムラサキ
⇒ チンゲン菜
⇒ トマト
⇒ なずな
⇒ ニラ
⇒ ほうれん草
⇒ 水菜
⇒ 三つ葉(この記事)
⇒ モロヘイヤ
⇒ よもぎ
⇒ ルッコラ
⇒ レタス
⇒ 野菜と育毛の関係の考察まとめ

スポンサーリンク

シェアする