育毛に関係する細胞も含め
全身の細胞機能に関わるIGF-1。
インスリンと似た作用があるそれは
様々な健康効果・重病予防に大事だとわかっています。
すなわちIGF-1を増やすことを習慣づければ
健全な体・元気な髪を作ることに繋がります。
IGF-1を増やす方法はいろいろありますが
一番手軽で効果的なのが食事を取る事です。
そこで今回は種類が多いということで
IGF-1を増やす食べ物や成分を
一覧にまとめて紹介していきたいと思います。
| IGF-1を増やす代表的な食べ物と成分一覧 | |||
| 動物性食品・海産物 | |||
| 肉・魚介類 | コラーゲン | ||
| 海藻類 | フコイダン・海苔ペプチド・ラミニン | ||
| 鮭・甲殻類 | アスタキサンチン | ||
| 植物性食品(野菜・果物など) | |||
| 生姜(しょうが) | ジンゲロール | ||
| にんにく | S-アリルシステイン | ||
| 根菜類 | イヌリン | ||
| 玄米(胚芽成分) | GABA(ギャバ) | ビタミンB1 | γ-オリザノール |
| 果物・野菜類 | ギャバ | ||
| オリーブオイル | オレイン酸 | ||
| 発酵食品(納豆・八丁味噌など) | タウリン・アグリコン型イソフラボンなど | ||
| 山葵(わさび) | 6-MS芥子油(からしゆ) | ||
| 嗜好品・飲料・その他 | |||
| 唾液・ツバメの巣など | シアル酸 | ||
| コーヒー | クロロゲン酸 | ||
| チョコレート | カカオポリフェノール | ||
| 緑茶 | カテキン | ||
| IGF-1の概容 | |||
| IGF-1の前駆物質CGRPを増やすもの | |
| 大豆食品 | イソフラボン |
| 海洋深層水 | 青色光 |
| CGRPの概容 | |
このようにたくさんの種類があります。
代表的なのはイソフラボンとカプサイシンの組合せですが
知覚神経を刺激する物質は必ずしも辛いものとは限りません。
イソフラボン(大豆食品)はIGF-1の前駆物質を生み出すので
それを基本にいろんなものを食べるようにするといいですね。
